第41回 全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会
※こちらは2019年に開催された大会の情報です。
大会に関する各種情報・ご案内を掲載しています。
紙面印刷には↓のリンク先ファイルをご利用ください。(PDF)
もくじ
団体戦参加校一覧
※参加チーム61校(46都道府県)・予選含む全参加校 386校[○内は出場回数]
- 北海道私立立命館慶祥高等学校 ⑤
- 青森県県立五所川原高等学校 ⑦
- 岩手県県立一関第一高等学校 ⑯
- 宮城県県立仙台第二高等学校 ○初
- 秋田県県立大館鳳鳴高等学校 ③
- 山形県県立米沢商業高等学校 ③
- 福島県県立安積黎明高等学校 ⑫
- 茨城県県立鉾田第一高等学校 ④
- 茨城県私立常総学院高等学校 ○初
- 栃木県県立宇都宮高等学校 ⑪
- 栃木県県立宇都宮女子高等学校 ③
- 群馬県私立東京農業大学第二高等学校 ③
- 群馬県県立前橋女子高等学校 ⑨
- 埼玉県私立浦和明の星女子高等学校 ⑥
- 埼玉県私立星野高等学校 ⑯
- 千葉県私立成田高等学校 ⑨
- 千葉県私立麗澤高等学校 ○初
- 東京都私立暁星高等学校
- 東京都私立海城高等学校 ③
- 神奈川県県立平塚江南高等学校 ④
- 神奈川県県立横浜平沼高等学校 ⑤
- 新潟県県立柏崎翔洋中等教育学校 ○初
- 富山県県立高岡高等学校 ⑩
- 石川県県立金沢泉丘高等学校 ⑦
- 福井県県立藤島高等学校 ④
- 山梨県県立吉田高等学校 ③
- 長野県県立長野高等学校 ⑤
- 長野県県立飯田高等学校 ②
- 岐阜県私立鶯谷高等学校 ③
- 静岡県県立富士高等学校
- 静岡県県立静岡東高等学校 ⑨
- 愛知県県立旭丘高等学校 ⑤
- 三重県県立伊勢高等学校 ○初
- 滋賀県県立膳所高等学校
- 京都府私立洛南高等学校 ⑯
- 京都府私立龍谷大学付属平安高等学校 ○初
- 大阪府私立桃山学院高等学校 ③
- 大阪府私立大谷高等学校 ○初
- 兵庫県県立龍野高等学校 ⑯
- 兵庫県県立神戸高等学校 ○初
- 奈良県私立東大寺学園高等学校
- 和歌山県私立智辯学園和歌山高等学校 ⑥
- 鳥取県県立鳥取西高等学校 ○初
- 島根県県立益田高等学校
- 岡山県県立倉敷青陵高等学校 ②
- 広島県市立基町高等学校 ④
- 広島県私立ノートルダム清心高等学校 ⑫
- 山口県私立慶進高等学校 ○初
- 徳島県県立城北高等学校 ○初
- 香川県県立高松高等学校 ⑨
- 愛媛県私立愛光高等学校 ③
- 福岡県県立筑紫丘高等学校 ③
- 福岡県私立筑紫女学園高等学校
- 佐賀県県立鳥栖高等学校 ○初
- 長崎県県立長崎北高等学校 ○初
- 熊本県県立鹿本高等学校 ⑯
- 大分県県立中津南高等学校 ⑮
- 宮崎県県立宮崎大宮高等学校
- 宮崎県県立宮崎西高等学校 ②
- 鹿児島県県立鶴丸高等学校
- 沖縄県県立那覇国際高等学校 ○初
会場案内図
近江勧学館・よいこのもり保育園・修蔵館・びわ湖大津館・大津市立市民文化会館・滋賀公民館・比叡山高等学校
明日都浜大津・琵琶湖ホテル・滋賀県立武道館・滋賀県教育会館・大津市立中央小学校・大津市民会館
会場について
大会の実施にあたり、会場を次のように分けて競技を行います。今年は個人戦の参加者が、およそ2400名となり、トーナメントで7回戦を行う級もあるため、競技会場が昨年よりもさらに増えていますのでご注意ください。
団体戦、個人戦ともに各会場に直接、集合する形になります。前日の監督者会議でも詳細については説明いたしますが、特に個人戦のみ参加する学校の参加者への連絡のご徹底をお願いいたします。
なお、昨年同様、観覧者、学校関係の見学者の増加の実態を踏まえて、以下のような扱いをさせていただきますので、ご了承ください。
- 近江勧学館内の土足禁止(1階入口付近に靴箱を用意します)
- 勧学館前の駐車場への車の進入禁止(送迎車、タクシーは社務所前へお願いします)
団体戦について
今年度は61チームの参加になります。より応援、観覧スペースを確保しやすくなることを踏まえて、次のように会場を分けて行います。近江神宮境内の建物の他、滋賀公民館、びわ湖大津館、大津市立市民文化会館を使用します。出場校の団体戦登録選手・監督の当日朝のJR大津京駅からびわ湖大津館の間の移動については、昨年同様、雇上げタクシーでの移動とします。びわ湖大津館、市民文化会館で予選をするブロックの決勝トーナメント進出校の近江勧学館への移動手段については、主催者で確保します。
予選ブロックの会場分け(参加61校)
競技会場 | ブロック | 選手控室 | 選手更衣室 |
---|---|---|---|
近江勧学館(浦安) | Aブロック(8校) Bブロック(8校) Cブロック(8校) |
近江神宮社務所(応接) 近江神宮社務所(参籠) 勧学館食堂 |
勧学館浴室 勧学館浴室 勧学館浴室 |
近江勧学館 (朝日) |
|||
よいこのもり保育園 | Dブロック(7校) | 修蔵館(時計館横) 時計学校(境内) |
修蔵館(女子) 時計学校(男子) |
滋賀公民館 | Eブロック(8校) | 滋賀公民館2階 | 滋賀公民館 |
市民文化会館 | Fブロック(8校) | 会館内にスペースを検討中です。 | |
びわ湖大津館 (1階桃山) |
Gブロック(7校) Hブロック(7校) |
びわ湖大津館2階 びわ湖大津館2階 |
2階に男女別に設けます。 |
- Bブロックは1回戦は2つに分かれて浦安、朝日で、2、3回戦は朝日で競技を行います。
- ブロックごとに荷物を置く場所(控室)を指定します。観覧者が多いため勧学館1階ロビー等に荷物を置いたままにしないようにしてください。荷物の管理は各学校でお願いします。
- 修蔵館、時計学校については8時40分までは男女別に更衣室とします。控室となっている学校はご協力をお願いします。
- びわ湖大津館は2階に男女別の更衣室を設けます。
- 市民文化会館はスペースが少ないため、更衣室、控室スペースについては検討中です。
- 予選は各ブロックともに3回戦で行います。競技進行状況によって、開始時間が前後することがありますので、会場の審判長の指示に従ってください。
- 予選ブロック終了後に勧学館1階(朝日)で決勝トーナメント抽選を行います。各ブロックの1位校は勧学館1階(朝日)に集合してください。
- 準々決勝は勧学館1階(朝日)で、準決勝、決勝は勧学館2階(浦安)で行う予定です。
- 社務所の使用状況などにより部屋が変更になる場合がありますので、くわしくは前日の監督者会議でお知らせします。
個人戦について
登録人数が全部で2403名となったため、B級を6組、C級を11組、D級を32組に分けて競技をおこない、それぞれの組で優勝から4位までを表彰します。但し、前日までに欠場者が一つの組に多数偏った場合は、審判長の判断で組み分けを変更する場合があります。
級 | 登録想定人数 | 受付・開会式 | 競技会場 | 控室 |
---|---|---|---|---|
A | 73名 | 近江勧学館 (8時15分受付開始) (9時 受付締切) | 近江勧学館(浦安) | 山吹・早緑 近江神宮社務所 時計学校 |
B1 | 59名 | 近江勧学館(朝日) (一部、浦安も使用) | ||
B2 | 59名 | |||
B3 | 59名 | よいこのもり保育園 (一部、修蔵館使用) | ||
B4 | 59名 | |||
B5 | 58名 | 滋賀公民館 (8時15分受付開始) (9時 受付締切) | 滋賀公民館 (1回戦は南滋賀公会所、ふれあいサロンも競技で使用) | 2階会議室 南滋賀公会所を使用 |
B6 | 58名 | |||
C1 | 各45名 | びわ湖大津館 (8時30分受付開始)(9時15分受付締切) | びわ湖大津館(桃山) ⇒市民文化会館 | 市民文化会館は博物館談話室 |
C2 | ||||
C3 〜C7 | 各45名 | 明日都浜大津 (9時受付開始) (9時20分受付締切) | 4階ホール 5階大会議室 | 中会議室 |
C8〜C9 | 各45名 | 琵琶湖ホテル 5階 長等(30畳) 5階 萩(56畳) | ||
C10〜C11 | 各45名 | 滋賀県教育会館 (8時30分受付開始) (9時15分受付締切) | 大会議室 | 中会議室 |
D1~D10 | 各47名 | 滋賀県立武道館 柔道場 (8時15分受付開始) (9時 受付締切) | 滋賀県立武道館 柔道場 | 柔道場スタンド 相撲場 |
D11 〜D14 | 各47 〜46名 | 滋賀県立武道館 大会議室 | ||
D15 ~D19 | 各46名 | 中央小学校 (8時30分受付開始) (9時15分受付締切) | 中央小学校体育館 | |
D20 ~D22 | 各46名 | 大津市民会館 (9時受付開始) (9時15分受付締切) | 大津市民会館 小ホール | 小会議室1,2 |
D23 〜D32 | 各46名 | 比叡山高校 (8時15分受付開始) (9時 受付締切) | 比叡山高校体育館 | ランチルーム 大会議室 |
予備会場 | 旧大津公会堂 | 多目的室 | 会議室1 |
近江勧学館・保育園
受付・開会式は保育園で競技をする学校も、勧学館で行います。
開会式前まで勧学館(山吹・早緑)を女子更衣室として使用します。以後は浴室を更衣室とします。
参加者や観覧者が多数のため、勧学館内には選手控室は設けません。社務所(応接、参篭、参集所)、時計学校を控室とします。
滋賀公民館
- 受付・開会式も滋賀公民館で行います。
- 1回戦のみ、近隣の南滋賀公会所、ふれあいサロン花園も競技会場として使用します。
- 5回戦からは競技会場を勧学館(朝日)に移す予定です。進行状況により変更することがありますので審判長の指示に従ってください。
- 近隣施設も含め、以前、使用状況に関して注意を受けたことがあります。施設使用のマナーを守っていただくよう十分な注意をお願いします。
- 表彰は勧学館で行います。
びわ湖大津館/市民文化会館
- 受付・開会式はびわ湖大津館で行います。午前8時までは建物に入れません。
- 個人戦の朝は、以下の時間でJR大津京駅からびわ湖大津館までのマイクロバスの運行を予定しています(JR大津京駅 8:15発 8:35発 8:50発)。
乗車できる人数に限りがあるため、満員の際にはご容赦ください。 - 1、2回戦の競技をびわ湖大津館で行い、3回戦からは会場を大津市立市民文化会館に移します。勝ち残っている選手の移動は雇上げマイクロバスで行いますので、担当者の指示に従ってください。
- 一般の利用者が多い施設のためロビーで騒いだり、荷物を置いたりしないでください。
※施設のレストランと競技会場が併設しているため、物音が入ることがありますが、ご了承ください。 - 市民文化会館には控室・更衣室は十分なスペースがありません。譲り合って使用してください。なお一部、隣接している大津市歴史博物館の施設を控室として利用します。
- 表彰まで、市民文化会館で行う予定です。
滋賀県立武道館
- 受付・開会式は2階柔道場で行います。
- 選手の方は午前7時50分以降に来るようにしてください。早く来すぎても会場には入れませんので、ご協力をお願いします。
- 選手控室は柔道場観覧スタンドと、1階の相撲場とします。例年使用している剣道場は使用できません。控室スペースが少ないため、柔道場の観覧スタンドは譲り合ってご使用ください。相撲場の土俵には上がらないようにしてください。
- 更衣室は柔道場、相撲場の更衣室を利用してください。
- 表彰は時間を決めて、大会本部(柔道場師範室)で行います。
- 今年は剣道の大会と重なっていますので、他にも利用者が多数あります。館内の共用スペース等に荷物を置いたままにしないようご注意ください。
明日都浜大津
- 受付・開会式も明日都浜大津で行います。
- 午前8時30分頃までは施設に入れません。建物の外で待ってもらうことになりますので、あまり早く来すぎないようにご協力ください。
- 更衣室、控室も設けますが、十分なスペースがありませんので、譲り合って使用してください。
- 他に多くの利用者がありますので、ロビー等に荷物を置いたままにしたり、長時間使用することがないようご協力ください。
琵琶湖ホテル
- 受付、開会式は明日都浜大津で行います。1回戦の組み合わせ抽選後に、選手は琵琶湖ホテルに移動するようにします。
- 回戦以降は、明日都浜大津に移動して競技を行う予定です。指示に従ってください。
- 控室スペースがほとんどありませんので、近隣の旧大津公会堂をご利用ください。
- 一般の利用者が多いため、ロビーを占拠したりすることのないようご協力ください。
大津市民会館
- 今回、高校選手権では初めて使用する施設です。受付、開会式も大津市民会館小ホールで行います。施設の開館は午前9時予定です。早く来すぎても会場に入れませんのでご注意ください。
- 決勝戦、表彰まで大津市民会館で行う予定です。
- 控室、更衣室のスペースが十分ではありませんので譲り合ってご使用ください。
- 一般の利用者も多いため、ロビーを占拠したりすることのないようご協力ください。
滋賀県教育会館
- 今回、高校選手権では初めて使用する施設です。開館は午前8時30分予定です。早く来すぎても会場に入れませんのでご注意ください。
- 決勝戦、表彰まで滋賀県教育会館で行う予定です。
- 控室、更衣室のスペースが十分ではありませんので譲り合ってご使用ください。
大津市立中央小学校(体育館)
- 今回、高校選手権では初めて使用する施設です。体育館の開館は午前8時30分を予定しています。受付、開会式も体育館で行いますが早く来すぎても会場に入れません。隣接する中央幼稚園が選挙の投票所となっています。学校施設のため決められた場所以外に立ち入らないように十分にご注意ください。
- 更衣室、控室スペースは体育館内に設けますが、十分ではありませんので、譲り合って使用してください。
- 5回戦以降は、近くの大津市民会館に移動して競技を行う予定です。担当者の指示に従ってください。
- 体育館は冷房設備がありません。熱中症対策を十分に行っていただくよう、ご協力をお願いいたします。
※旧大津公会堂は琵琶湖ホテルの選手控室ほか、予備会場として使用する予定です。
比叡山高校
- 今回、高校選手権では初めて使用する施設です。開場は午前8時20分を予定しています。受付、開会式も体育館で行いますが、早く来すぎても会場に入れません。学校施設のため決められた場所以外に立ち入らないように十分にご注意ください。
- 選手の人数が多いため、更衣室、控室スペースは十分ではありませんので、譲り合って使用してください。
- 決勝戦、表彰まで比叡山高校で行う予定です。
- 当日朝に、以下の通り、JR湖西線 比叡山坂本駅から比叡山高校までのマイクロバスを運行する予定です(JR比叡山坂本駅 8:20発 8:40発 9:05発)。
バスは1台のため乗車できる人数に限りがあります。満員の際はご容赦ください。
個人戦実施日の競技開始後のマイクロバスの運行について
以下の2つのルートでマイクロバスの運行を予定しています。
- 比叡山高校〜JR比叡山坂本駅〜近江勧学館
- 近江勧学館〜大津市立市民文化会館〜滋賀県教育会館(JR大津駅前)〜大津市民会館〜滋賀県立武道館
各試合の終了にあわせて運行する予定ですが、会場により競技の進行状況が異なりますので、詳しくは会場のスタッフにお聞きください。
≪ご協力のお願い≫
- 観覧者の増加に伴い、団体戦の準決勝、決勝については朝日の間にモニターを設置して、競技の映像を出し観覧できるようにします。準決勝、決勝では競技会場に中継カメラが入ります。インターネットでも配信する予定です。
- 個人戦は各会場ごとに受付(出席確認)を行います。団体戦出場校は代表者がまとめて受付していただいて構いませんので、必ず受付をお願いいたします。
- 大会のマスコミ取材等については、前日の監督者会議でお知らせしますので、ご協力をお願いいたします。
- 大会開催経費の確保が非常に厳しい状況が続いています。そのため、選手・監督以外の保護者等で会場に来られる方は、大会プログラム冊子は有料頒布とさせていただきますので、ご了解、ご協力をお願いいたします。また戦評にお名前を掲載させていただく協賛者を募集しています。会場で申し込みを受け付けますのでご協力をお願いします。
近江神宮境内・近江勧学館以外の競技会場について
(B5、B6級)滋賀公民館
大津市南志賀1丁目8-32 ℡077-522-2180
(滋賀市民センター)
【電車】京阪電車石坂線 南滋賀駅下車 徒歩2分
近江勧学館から徒歩10分
(C1~C2級)びわ湖大津館
大津市柳が崎5-35 ℡077-511-4187
【電車】JR湖西線 大津京駅から徒歩約15分 タクシー5分
京阪電車石坂線 近江神宮前駅から徒歩約15分
近江神宮から徒歩約15分
大津市民文化会館 大津市御陵町2-3 ℡077-522-7615
【電車】JR湖西線 大津京駅から徒歩15分
京阪電車石坂線 大津市役所前駅から徒歩5分
(C3~C7級)明日都浜大津
大津市浜大津4丁目1-1 ℡077-527-9552
【電車】JR琵琶湖線 大津駅から徒歩15分
京阪電車石坂線 びわ湖浜大津駅から徒歩2分
(C8~C9級)琵琶湖ホテル
大津市浜町2-40 ℡077-524-7111
【電車】JR琵琶湖線 大津駅から徒歩10分
京阪電車石坂線 びわ湖浜大津駅から徒歩5分
(C10~C11級)滋賀県教育会館
大津市梅林1丁目4-15 ℡077-523-1706
【電車】JR琵琶湖線 大津駅から徒歩3分
京阪電車石坂線 びわ湖浜大津駅から徒歩15分
(D1~D14級)滋賀県立武道館
大津市におの浜4-2-15 ℡077-521-8311
【電車】JR琵琶湖線 大津駅からタクシー約5分
JR琵琶湖線 膳所駅から徒歩約15分
京阪電車石坂線 京阪膳所駅から徒歩約15分
(D15~D19級)大津市立中央小学校
大津市島の関1-60 ℡077-522-4332
【電車】
JR琵琶湖線 大津駅から徒歩10分
京阪電車石坂線 びわ湖浜大津駅から徒歩7分 島ノ関駅から徒歩5分
(D20~D22級)大津市民会館
大津市島の関14-1 ℡077-525-1234
【電車】
JR琵琶湖線 大津駅から徒歩10分
京阪電車石坂線 びわ湖浜大津駅から徒歩7分 島ノ関駅から徒歩3分
(D23~D32級)比叡山高等学校
大津市坂本4丁目3-1 ℡077-578-0091
【電車】JR湖西線 比叡山坂本駅から徒歩20分
京阪電車石坂線 坂本比叡山口駅から徒歩10分
※個人戦当日、各会場の施設に直接、電話で競技の進行状況などを問合せされても答えることができません。問合せについては、近江勧学館(℡077-524-3905)までお願いいたします。