参加者名簿・結果速報

クラス・名簿の切り替えボタンは表示枠の下にあります。
※速報結果のため、正式な結果とは異なることがございます。予めご了承ください。
一覧の一番下にあるタブで表示内容を切り替えできます。
別ウインドウで開く

▲ クラス・名簿の切り替えボタン ▲

日時


令和5年1月15日(日) 9:00~9:20
滋賀市民センター にて受付
時間厳守でお願いします。

会場

滋賀市民センター

参加対象

滋賀県内のかるた会所属の無段者、滋賀県に在住、在勤、在学する無段者で初段取得を目指す方

定員

32名

試合形式

全員が3試合を取り、優勝者(3勝者)、準優勝者(2勝1敗)を初段認定します(初段申請は別途、所属会からお願いします)。
2回戦、3回戦はそれぞれ勝数が同じ者同士で対戦します。
参加者が奇数の場合は、各試合1名のみを不戦勝とします。

参加費

1,500円
参加当日、会場にてお支払いください。

申込

希望者は下記までメールでお申し込みください。
1月4日(水)締切
参加者が定員を超えた場合は、1月8日(日)に近江勧学館にて抽選をおこないます。
会や学校に所属されている方は、できるだけ取りまとめてお送りください。
準備の都合上、早めにお申し込みいただけると助かります。
別紙、申込用紙をメールでお送りください。

実施に向けてのお願い

  • 参加される方、引率として会場にお入りの方は、健康管理カードの提出をお願いします。
  • 引率、付き添いの方は最少限にしていただくようお願いします。
  • 受付時に検温を行い、37.5℃以上の方は参加不可とします。
  • 参加者ならびに会場に入られる方は必ずマスクを着用してください。
  • 会場への入場、競技会場への入場の際は入口で手指消毒を徹底してください。
  • 換気のため、会場の扉を開放したまま競技を行いますのでご了承ください。

大会要項・申込用紙

その他詳細については下記要項をダウンロードの上御覧下さい。
リンクをクリックすると別ウインドウで用紙が表示されます。
下図の赤丸がダウンロードボタンです。

第2回初段認定滋賀大会案内 [PDF]

第2回競技かるた初段認定滋賀大会申込書 [xslx]
※Googleスプレッドシートの編集画面が表示されたら、「ファイル」>「ダウンロード」からダウンロードしてください。

[12.21追加]
第2回初段認定滋賀大会 参加される方へのお願い[PDF]
第2回競技かるた初段認定滋賀大会 健康管理カード[PDF]

お電話(問い合わせ)

077-524-3905(近江勧学館)
090-4966-1910(大津あきのた会)